1. HOME
  2. 介護保険
  3. 介護保険の自己負担費用

介護保険の自己負担費用

介護サービスを利用する場合は、基本的にそのサービスにかかる費用の1割と、居住費・食費(施設でサービスを受けた場合)が自己負担となります。

施設・サービスの種類と自己負担

施設・サービスの種類 自己負担

1.訪問介護などの在宅サービス

介護サービス費(1割負担)

2.特別養護老人ホーム(介護型老人福祉施設)

3.老人保健施設(介護老人保健施設)

4.介護療養型医療施設

介護サービス費(1割負担)
居住費(水道光熱費・部屋代)
食費(食材費・調理費)

5.2~4の施設を利用するショートステイ

介護サービス費(1割負担)
滞在費(水道光熱費・部屋代)
食費(食材費・調理費)

6.通所介護(デイサービス)

7.通所リハビリテーション(デイケア)

介護サービス費(1割負担)
食費(食材費・調理費)

利用者負担例(月額)― 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の場合

  • 利用者負担分のうち、居住費・食費は利用者と施設との契約により決まります。
  • 保険料段階・第4段階(年金収入が年間266万円を超える)以上の人が入居した場合の標準的負担額を紹介します。
施設・サービスの種類 居住費 食費 介護サービス利用料の
1割負担
ユニット型個室
少人数ごとの生活。共同リビングがある完全個室。
部屋代+水道光熱費
60,000円

食材費+調理費
42,000円

  • ※個別に栄養・食事指導を受けた場合は、別に栄養管理費が介護保険から給付されます。

約17,000~29,000円
(要介護1~6ごとに異なる)

ユニット型準個室
少人数ごとの生活。リビングはあるが、隣と完全に独立した個室ではない。
部屋代+水道光熱費
50,000円
従来型個室
少人数ごとの生活ではないが、完全個室
部屋代+水道光熱費
(1) 35,000円(特養等)
(2) 50,000円(老健、療養型等)
相部屋
(4人部屋等)
部屋代+水道光熱費
10,000円

【例】相部屋利用者の1カ月の自己負担額は…

居住費[部屋代+水道光熱費]10,000円+食費[食材費+調理費]42,000円+介護サービス[利用料の1割負担]29,000円(要介護5の場合)=1カ月の自己負担額81,000円

【参考】年金収入が年間266万円未満の人では…

年金収入が年間266万円未満の人の場合は、上限が設定されています。

相部屋の場合の利用者負担例

保険料段階 第1段階
(生活保護受給者など)
第2段階
(年金収入等が年間80万円以下)
第3段階
(年金収入が80万円超、266万円未満)
居住費 0円
(ユニット型個室は25,000円)
10,000円
(ユニット型個室は25,000円)
10,000円
(ユニット型個室は25,000円)
食費 10,000円 12,000円 20,000円

高額介護サービスの支給

介護サービス利用者が同じ月内に受けた、居宅サービス費または施設サービス費の利用負担の合計額(同じ世帯内に複数の利用者がいる場合には世帯合計額)が上限額を超えた場合、所得に応じてその超えた部分が申請し認められると、高額介護サービス費として支給されます。
(施設サービスの食費および居住費、住宅改修費、福祉用具購入費、介護保険の適用限度額を超えて利用したサービスの自己負担額などは、高額介護サービス費の対象外)

ページTOP