1. HOME
  2. 給付
  3. 海外で受診したとき

-保険給付- 海外で受診したとき

本人または家族が、海外に在住または旅行中に受診した場合、その費用は療養費として後日払い戻されます。ただし、治療内容や治療費は国ごとに異なります。したがって、かかった費用すべてが保険給付の対象になるとは限りません。
なお、療養を目的として海外に行ったときや、業務上災害や第三者行為による傷病は支給されません。

[ 給付を受けるのに必要な書類 ]

被保険者・被扶養者ともかかった費用を一旦全額支払い、後日、JAL健保へ請求して払い戻しを受けます。

手続き

申請書類「海外療養費支給申請書」
添付書類「診療内容明細書」「領収明細書」

[ 注意 ]

外国語で記載された場合は、その日本語訳文(翻訳者の住所・氏名を記載し、署名または押印してください。その際、翻訳者は申請者本人でもかまいません)を添付して会社の健保窓口へ提出ください。海外勤務者・出張者の場合は会社へご相談ください。

[ 海外滞在中のその他の給付 ]

出産育児一時金・出産手当金・埋葬料については、国内にいるときと同じ給付が受けられます。ただし、海外への送金はおこないません。

ページTOP