-
脱!メタボ塾
「脱!メタボ塾」とは、「BMI25以上」または特定保健指導判定で「動機づけ支援」もしくは「積極的支援」と判定された方を対象に、マイクロダイエット(プログラムの概要を参照)を活用し管理栄養士がサポートする、健康診断前約2ヶ月間の集中減量プログラムです。既に多くの成功者が出ていますので、「本気で減量したい!」「次回の健診結果を改善したい!」とお考えの方は、ぜひこの機会にご参加ください。
対象者
下記(1)~(4)全てに該当する方
(1)定期健康診断の約2~3ヶ月前の方
(健保にデータを提出するフルコース健診に限る)(2)30歳以上の被保険者(現役社員のみ)
(3)「BMI25以上」(BMI=体重㎏÷身長m÷身長m)
または特定保健指導の「動機づけ支援」
もしくは「積極的支援」の対象者
(前年度の健康診断結果表参照)(4)インスリン投与中、妊娠・授乳中、腎臓病ではない方
申込方法
【羽田・成田・天王洲地区】
JAL健保発信の業務連絡・健保連絡にて募集【羽田・成田・天王洲地区以外】
事業所または地区ごとに事業所担当者様経由でお申込み参加費用
自己負担額 5,000円(マイクロダイエット28食35,000円相当を含む)
※自己負担以外の費用はJAL健保が補助いたします。
-
ダイエットプログラムサポートツール
-
禁煙サポート
みなさまの健康を守るため、2種類の「禁煙ブログラム」により禁煙をサポートいたします。
WEB禁煙外来は、待ち時間や交通費もかからず、ご自身のペースで治療が可能です。
この機会に禁煙への「はじめの一歩」を踏みだしてください。1.対象者
日本航空健康保険組合の組合員(被保険者・被扶養者)
※年齢・喫煙歴不問 ただし、既往歴によっては対象外となる場合有。2.禁煙プログラム
どちらかのプログラムをご選択ください。
*運航乗務員の方、自動車を運転する方は、(1)服薬ではなく、(2)パッチによるプログラムとなります。(1)「Medically 禁煙外来」全3回(委託先:メドケア(株))
医師のWEB面談で行うWEB禁煙外来薬による治療は、現在(2021年8月以降)休止しています。
再開時期は未定です。≪案内・申込み≫
(2)「ascure卒煙」 全6回(委託先:(株)Cure App)
保健師等のWEB面談で行うWEB禁煙外来
・パッチを使用すると同時に禁煙し、治療を進めます。≪案内・申込み≫
※お手持ちのスマートフォンを活用したプログラムとなります。パソコンではご利用できません。また、スマートフォンの貸出はございません。
※お手元に、健康保険証(資格確認用)、クレジットカード(お支払用)をご準備いただくとスムーズです。参加費用のお支払いはクレジットカード決済となります。
3.参加費用
自己負担 ¥11,000円(税込)((1)(2)とも同じ金額)
【キャンペーン期間中のみ】自己負担¥5,500円(税込)((1)(2)とも同じ金額)
※2023.08.31申込まで《参考》 禁煙外来(保険適用)で受診の場合
3ヵ月の治療スケジュール3割負担で13,000円~20,000円4.問合せ先
日本航空健康保険組合 企画・業務チーム
℡:03-5756-3860(24-63860) -
家庭でできる食中毒予防
-
震災ストレス対処法
不慮の出来事のストレス反応について(pdf文書) <出典:株式会社保健同人社>
こころと身体をゆるめましょう(pdf文書) <出典:ウェルリンク株式会社>
1.災害時の心のケアについて(pdf文書) <出典:日本航空運航本部内ボランティア活動MentalSupportGroup>
2.安心のための行動ポイント(pdf文書) <出典:日本航空運航本部内ボランティア活動MentalSupportGroup>
震災後の暮しと健康症状に対するセルフケア(pdf文書) <出典:株式会社保健同人社>
-
健康相談
「高齢者のケア」の健康相談(pdf文書) <出典:株式会社保健同人社>
「高齢者のケア」の健康相談(2)(pdf文書) <出典:株式会社保健同人社>
「高齢者のケア」の健康相談(3)(pdf文書) <出典:株式会社保健同人社>
「高齢者のケア」の健康相談(4)(pdf文書) <出典:株式会社保健同人社>